社会福祉法人仙台市障害者福祉協会 電話:022-266-0294
FAX:022-266-0292

クリックをすると動画が再生され音が鳴ります
(再生時間:3:01)

障害者の社会参加を促進するため、様々な事業の活動・実施を行っています。

【ミッション】
障害者福祉の視点から誰もが暮らしやすいまちづくりを推進します
【ビジョン】
多くの人々や組織とつながり、互いに支えあう最も信頼される組織を目指します
【基本方針】 ― ミッションとビジョンを実現するために ― 
  1. 障害があっても生きがいや働きがいを持てる社会づくりに取り組みます
  2. 当事者主体の障害者福祉の視点から地域福祉の推進に貢献します
  3. 本人主体の一人ひとりを大切にしたサービスの提供に努めます
  4. 専門性を互いに高めあうことができる職場づくりに取り組みます

お知らせ

2023/9/21
令和5年度仙台市障害者健康指導教室「3B体操でより健康に!よりしあわせに!〜」を開催します。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年8月27日開催 第30回仙台市身体障害者家族ぐるみ運動会を開催しました。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年8月9日開催 令和5年度仙台市障害者健康指導教室 発声トレーニング〜喉を鍛えて、誤嚥性肺炎を予防しよう〜を開催しました。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月31日開催 令和5年度仙台市夏休み小中学生ポスター教室を開催しました。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月18日開催 令和5年度 ともに生きるプログラム開催に協力しました。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年6月7日〜7月5日開催 令和5年度呼吸健康教室を開催しました。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

2023/9/21
令和5年8月4日 仙台市若林障害者福祉センター防災訓練報告書【PDF195KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月21日 生活習慣病予防講座報告書【PDF138KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月15日 ボッチャ体験教室1回目報告書【PDF152KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月8日 ふれあいロビーコンサート報告書【PDF179KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年7月7日 熱中症予防教室報告書【PDF169KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年6月16日 せんしょう庵ご利用紹介報告書【PDF54KB】 NEW!

[仙台市若林障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年8月26日(土)開催 令和5年度 宮城野障害者福祉センター自立訓練(機能訓練・生活訓練)事業 終了者の会を開催しました【PDF237KB】 NEW!

[仙台市宮城野障害者福祉センターからのお知らせ]

2023/9/21
令和5年10月19日(木)開催 令和5年度 障害者相談支援事業所ハンズ宮城野 障害者・家族向け講座 「障害年金について〜申請の手続きを知ろう〜」【PDF225KB】 NEW!

[障害者相談支援事業所ハンズ宮城野からのお知らせ]

2023/09/01
福祉まつり「ウエルフェア2023」を開催します。NEW!

[法人本部・事務局からのお知らせ]

令和4年度ウエルフェアウェブアート展
仙台市障害者就労支援センター はたらポート仙台
社会福祉法人仙台市障害者福祉協会
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋二丁目12番2号
仙台市福祉プラザ8階 【案内図】
電話 : 022-266-0294 FAX : 022-266-0292
E-mail : office-p@shinsyou-sendai.or.jp