法人本部・事務局からのお知らせ

ボランティア募集

講座・イベント

 各種講座・イベントへ参加申し希望の方は、①希望参加教室名②氏名③住所④電話番号⑤生年月日⑥年齢⑦車いすの有無(有の方は手動か電動か)⑧情報保障の有無(手話・要約筆記・盲ろう通訳)⑨緊急連絡先を記入のうえ shakaisanka@shinsyou-sendai.or.jp まで。

令和4年度

レクリエーション/教室/健康指導教室
令和4年度障害のある方のためのICTサポートセミナーを実施しました
令和4年度健康指導教室〜免疫力をアップするにはどんなことをすればいいの?〜を実施しました
令和4年度身体に障害のある方のためのレクリエーション教室〜南三陸志津川方面散策教室〜を実施しました
令和4年度健康指導教室〜心を落ち着け、想いを字に込めよう〜書道教室を実施しました
令和4年度健康指導教室〜自宅で出来る体力アップ体操〜を実施しました
令和4年度 第28回東北・北海道ブロック身体障害者相談員研修会を開催いたしました
福祉まつり「ウエルフェア2022」にて障害者相談員コーナーを実施いたしました
令和4年10月4日開催 令和4年度仙台市身体障害者レクリエーション教室 松島海岸駅周辺散策を開催しました
令和4年10月2日開催 ウエルフェア2022を開催しました
令和4年8月28日開催 第29回仙台市身体障害者家族ぐるみ運動会を開催しました
令和4年6月24日開催 令和4年度仙台市障害者健康指導教室 声をだして健康になろう!〜喉を鍛えて、誤嚥性肺炎を予防しよう〜を開催しました
令和4年6月24日開催 令和4年度仙台市障害者レクリエーション教室 写真スケッチ教室を開催しました(米沢市)

アドビ社アクロバット・リーダー・ダウンロードページへのリンクアイコンPDFファイル・アイコンマークの文書をご覧になるにはAdobeAcrobatReader(アドビ/アクロバットリーダー)が必要です。お手元のパソコンに「アクロバット・リーダー」がインストールされていない場合は、アドビ社のホームページからダウンロードが可能です。