JRジパング倶楽部のご案内
JRジパング倶楽部特別会員のご案内
ジパング倶楽部に入会できる方
仙台市内にお住まいの身体障害者手帳を所持する
1. 割引を受けられる切符
- 特急券、急行券、グリーン券(個室利用以外)、座席指定券
(注) 新幹線「のぞみ」は割引になりません。
2. 割引の回数及び割引率
- 割引は年20回まで
- 割引率
- ①新規会員は、1〜3回までは20%引き、4〜20回までは30%引き
- ②更新会員は、20回すべて30%引き
3. その他の条件
- 割引切符が購入できるのは、鉄道・航路を片道、往復または連続で201q以上利用する場合
- 次の期間は割引になりません
- 4月27日〜5月6日
- 8月11日〜8月20日
- 12月28日〜1月6日
4. 入会及び更新の手続き
入会
- 身体障害者手帳の写し『電話番号記入のうえ』と年会費(1,400円)を添えて下記まで申し込み
更新
- ジパング倶楽部の手帳の写し『会員番号記入のうえ』と年会費(1,400円)を添えて下記まで申し込み
5. ご利用のご案内
ジパング倶楽部会員手続きをされる方へ
- 今回申し込みいただいた手帳の有効期限は1年間となります。次回の変更の時期の案内はこちらからいたしませんので、ジパング倶楽部の手帳が届きましたら、まず一番最初のページに記載してある、有効期限をご確認ください。

- 次回の更新は、有効期限の前月1日から手続きが出来ます。
- 例) 上の図の場合は、6月末の有効期限のため、前月の5月1日から更新の手続きが出来ます。
- 注) 手続きは前月から出来ますが、更新した手帳が使えるのは、まえの手帳の有効期限を過ぎてからですので、お間違えのないようお願いいたします。
- 手続きの方法は ① ② どちらかの方法でお願いします。
- ① 現在お使いのジパング倶楽部の手帳と、申込金(1,400円)を持って来所いただく。
- ② 下記の住所に、ジパング倶楽部の手帳の写し(上の図のページ)と1,400円を現金書留で下記まで郵送していただく。
- 注) 手帳の発行に3週間から1ヶ月程度かかるため、早めに手続きしていただくよう、お願いいたします。
記
- 〒980-0022 仙台市青葉区五橋二丁目12番2号 仙台市福祉プラザ8階
- 社会福祉法人仙台市障害者福祉協会 宛 (電話:022-266-0294)